この記事では、2025年1月6日放送の人気テレビ番組、ヒルナンデスで紹介された、牛丼、牛めしチェーンの松屋フーズの新業態店、トゥックン2(トゥックントゥックン)羽村店のおすすめ石焼メニューベスト3や口コミの写真をまとめました。
石焼専門店トゥックン2(トゥックントゥックン)羽村店
2024年1月6日のヒルナンデス 今注目の店として、紹介されました。東京都羽村市に2024年8月にあの有名チェーン店が新業態のお店、石焼専門店をオープンさせました。
松屋フーズの新業態
この冬食べたい石焼きカルビ丼、チゲ、デザートを紹介します。ジョリーパスタの近くですね。牛めしの松屋さんが新業態を始めました。トゥックン2(トゥックントゥックン)です。松屋フーズの新業態です。
この投稿をInstagramで見る
トゥックントゥックンの意味
トゥックントゥックンは韓国語で「熱々」という意味です。
カルビビビンバやチゲを石鍋で提供しているスンドブ 赤などがあります。いつも駐車場がいっぱいになっています。この大人気になっている理由を調査します。店長の福士さんも自信があるようです。
この冬食べたい人気の石焼メニュー3選を紹介します。
炭火焼きカルビ丼 驚愕の値段でコスパ良すぎ
たっぷりの炭火焼き肉が乗ってリーズナブルなお値段。驚きのカルビ丼です。炭火焼きカルビ丼です。
炭火で焼き上げたカルビをたっぷりと
お肉の乗っかり方が半端ないですね。炭火で焼き上げたカルビをたっぷりとのせています。
この投稿をInstagramで見る
底からしっかりと混ぜて、おこげも美味しい
オリジナルのキムチ、卵を乗せています。おこげができているので、底からしっかりと混ぜて食べてください。おこげが美味しいです。
8種類のソースバー
さらに8種類のソースバーがあります。これも気になりますね。味変用の
ビビンバソース、
- 麦味噌
- にんにく醤油たれ、
- ネギ醤油たれ、
- 南蛮タレ
- だし醤油たれ、
- 肉味噌たれ、
- オイスターソース
です。このほか、激辛唐辛子ダレもあります。
ネギ醤油ダレはしっかりとネギの風味がして味が変わります。
3種類のナムルとわかめスープつきの値段
3種類のナムルとわかめスープも付いてきます。こちらのお値段880円です。
安い理由
お肉の仕入れ、牛めしの松屋と同じお肉を使っているので安く仕入れることができるんです。コスパ抜群です。石焼ならではのおこげパリパリ、そして味変のソースも楽しめます。
まるごとトマトチゲ
トマトがまるごと入ったチゲスープ
次のおすすめは従業員人気ナンバーワンメニューの、トマトがまるごと入ったチゲスープです。石焼グツグツ言っていたスープ、チゲスープですがチーズがたっぷり乗っています。
なんとまるごとトマトが入っています。まるごとトマトチゲ1180円。
女性、お子様やシニアの方にもおすすめ
女性のお客さんからも大人気。トマトの甘みで辛さが抑えられるので、辛いのが苦手な方、お子様やシニアの方にもおすすめです。辛くないけど旨味があって温まります。チーズがあるのでボリューム感もたっぷりです。
パリッとチョコアイス
なんと石鍋でいただく絶品アイスがあります。新感覚のアイスです。パリッとチョコアイス330円。チョコソースをかけます。アイスが2スクープ入っています。
この上にチョコソースをかけていきますが、結構たっぷり入っていますね。これを垂らしていくとなんと固まってきますので、チョコソースが固まってパリパリになるんです。
あったかくて溶かすアイスも美味しいですが、このパリパリになって食感も楽しめるアイス、楽しいですね。松屋フーズとは思えない本格的なお店ですね。早く全国各地に展開してほしいです。
トゥックン² 羽村店 店舗詳細
基本情報
店舗名 | トゥックン² 羽村店 |
所在地 | 東京都羽村市五ノ神1-2-12 地図はこちら |
営業時間 | 午前11時から午後11時まで |
定休日 | なし |
アクセス | JR羽村駅東口から徒歩3分 市役所通り沿いでKFCの向かい。駐車場あります。 |
地図